最近の「ちゃお」

小学館の「ちゃお」は、私が子どもの頃からあった少女向けマンガ雑誌の一つです。私は、「ちゃお」よりも「なかよし」や「りぼん」派だったので、「ちゃお」を買ったことはなかったのですが、友人に借りて読んだことはあります。大人になってからは「ちゃお」というと、テレビアニメになっているものが「ちゃお」で連載されているものとしての認識くらいしかありません。すっかり、「ちゃお」からは遠のいてしまいました。そこで、最近の「ちゃお」について調べてみたところ、「ちゃおスタイル」というサイトがあることが分かりました。これは「ちゃお」の公式サイトで、「ちゃお」のショップ情報や「ちゃお」に関する情報などが盛り込まれています。そこで分かったのですが、「ちゃお」のショップが2007年6月にオープンしたそうですね。その名も「ちゃおスタイルショップ原宿本店」といいます。続いて2008年3月には、「ちゃおスタイルショップ心斎橋店」が大阪にオープンしたこともあり、最近の「ちゃお」は本誌のみならず、いろんな分野で活動しているんだなぁ〜ということが分かりました。

「ちゃお」関連の仕事

「ちゃお」の公式サイトに「ちゃおらんど」というものがあるのですが、ここでは、「ちゃお」のキャラクターゲームや、占いなどを楽しむことができるようになっています。最近は小学生でもパソコンやケータイを使うことが多いので、こういったサイトにアクセスして遊んでいる子も多いみたいですね。それから、ネット上には「ちゃおの掲示板」が至るところにできていて、ちゃおファンの多さを実感することができます。このように大人気の「ちゃお」ですが、本誌をただ読むだけではなく、実際に「ちゃお」で仕事をしたい、「ちゃお」に関わりを持ちたいという子が増えているようです。「ちゃお」関連の仕事というと、モデルとか「ちゃお」専属の漫画家になるとかくらいしかなさそうですよね。「ちゃお」のモデル(ちゃおガール)になるには、オーディションを受けなければならないそうです。こういった情報は「ちゃおランド」に載っています。さらに「ちゃおクラブ」という公式ファンクラブに入ると、もっとお得な情報も得られるそうですよ。

「ちゃお」という言葉が入ったもの

「ちゃお」には「ちゃおデラックス」という増刊号や、「ちゃおコミックス」という文庫本がありますよね。私は大人になった今、なかなか本誌や「ちゃおデラックス」を購入しようという気にはなれないのですが、「ちゃおコミックス」だったら購入する機会がありそうです。文庫本になってからの方が、小説にしてもマンガにしても読みやすいですよね。そこで、「ちゃお」に関する語句が他にもないか調べてみたところ、面白いものが見つかりました!「にじっ「ちゃお」」という語句です。「2時っちゃお」というテレビ番組は主婦層なら分かりますよね?TBSで午後から放送しているあの番組です。この番組名に「ちゃお」という語句が入っていますが、本誌とは何の関係もありません。同じく「かっ「ちゃお」」という中古車情報誌にも「ちゃお」が入っていますが、これも無関係です。それから、「ちゃお ちゃお」というように「ちゃお」を2回続けて自分のニックネームにしたり、犬の名前に付けたりするということもよくあるみたいですね。「ちゃお」という語句はかわいらしく、おちゃめな響きに聞こえるので、いろいろなところで使われる語句でもあるようです。

Copyright © 2008 ちゃお